バーチャルYouTuber人狼に感じた人狼の可能性

ch.nicovideo.jp

今更ですがバーチャルYoutuber人狼を見ました。面白かったです。にじさん人狼も見ました。

人狼ジャッジメントによるライト層の大量流入といい、人狼の認知度そして人狼プレイヤーの絶対数自体は増加の傾向にありますね。とても喜ばしいことです。ただし、人狼をコアに楽しむ層は実はそんなに増えてないんちゃうかなって思ってます。

 

さて、人狼には3つの楽しみ方があります。

・誰が人狼か推理し、他人を説得し、勝利を目指すスポーツ的な楽しみ

・プレイヤー同士で議論をすることや、内訳(≒誰が人狼か)をネタバラシするときの驚きを共有することで場を盛り上げるパーティツール的な楽しみ

人狼をするプレイヤー自体を外から見て、どういう発言をするか見て楽しむ演劇的な楽しみ

 

今回のVTuber人狼は3つ目の 演劇的楽しみ に特化した人狼ですね

最近この、人狼のショー的側面にスポットライトを当てた企画が増えてきている気がします。乃木坂人狼なんかも完全にKawaiiに振った人狼企画だし。

www.youtube.com

 

これらの企画で僕らは何を楽しめるかというと

・ 単純に好きな人達が人狼やってるの見るだけで楽しい

・ その人達は普段どうやってものを考えてるのかわかって楽しい

 

いやもうめちゃくちゃ楽しいですよね。 あーーーーこの人表情からの推理多いから空気読める人なんだろうな~~~~とか

あーーーーーーーー嘘ついてるの隠してるかわいい~~~~~~~とか

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーめっちゃ揚げ足とってる 絶対この人好きな漫画ハンターハンターとかいうやつだ 

 

みたいな妄想が捗るのが良い

 

 

ただ一個だけ問題があって、どうしても人狼に精通してないメンツのみを集めて人狼をすると、人狼のスポーツ的側面に触れられず終わってしまうっていうことがあります。(これが人狼のコアプレーヤーが増えない原因)

これは出演者、視聴者双方に課題があって。  もちろん出演者が人狼に慣れてないということもありますが、そもそも視聴者も大半が人狼初心者なわけですよね。その人達に向けた番組が

「なんでグレラン次点の指定位置占ってるんですか?」

「今日で最大人外数が吊り数上回るんで見えてる人外吊らないとだめな日なんですけど」

とかそういう発言のオンパレードだったら困りますからね。

 

ちなみにこれを解決する方法が一つあって、毎週同じメンツで人狼番組やればいいんですよね。金曜人狼ショー!みたいな。解説とかもいれつつ。そうすれば視聴者の知識も積み上がっていきプレーが洗練されていく。

人狼の真の楽しさに全員気づく→盛り上がる。

 

ということでAbemaさん期待してます。